宇宙空間の部分日食、太陽観測衛星「SDO」が撮影
関連記事
- 【#太陽】携帯電話が不通・広域停電・GPS精度低下…100年に1回の「太陽フレア」に警戒を 【2022年04月28日(木)】
- 【#太陽活動】フレア発生:X1.3級 ヤバス(22/3/31) 【2022年03月31日(木)】
- 【#太陽】第25太陽活動周期の開始を確認 【2020年09月23日(水)】
- #部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで(20/6/21) 【2020年06月21日(日)】
- 【#スティーブ】人類滅亡の前兆なのかかかっ!?謎発光現象発生! 【2019年10月05日(土)】
あら,この画像,かっこいい
すげぇ~ダイナミック
宇宙はすごいねぇ~
相変わらずの宇宙ヤバイモード♪
宇宙空間の部分日食、太陽観測衛星「SDO」が撮影 NASA
【2月25日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は21日、太陽観測衛星「SDO(Solar Dynamics Observatory)」がとらえた宇宙空間での部分日食のイメージ画像を公開した。 太陽観測プロジェクトを担当するディーン・ペスネル(Dean Pesnell)氏のブログによると、SDOは、太陽とSDOの間を月が横切り、太陽の活動領域を観測するSDOの視界がさえぎられるわずかな時間をとらえた。 (以下略) |
AFP |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し