硫黄島の地下壕地図を発見 政府、近く発掘調査
関連記事
- 【硫黄島】硫黄島 噴火活動続く マグマの可能性ある物質の噴出確認(25/9/9) 【2025年09月09日(火)】
- 【火山】硫黄島 1月下旬に噴火 海面に噴出物堆積 航行に注意 気象庁(25/2/11) 【2025年02月11日(火)】
- 【#硫黄島】硫黄島沖の新島で噴火確認 海保が注意呼びかけ(23/11/24) 【2023年11月24日(金)】
- 【#硫黄島】硫黄島沖の新島、数分おきに爆発し200mの噴煙(23/11/18) 【2023年11月18日(土)】
- 【#硫黄島】小笠原・硫黄島の新島、海保確認 航行船舶に注意呼びかけ(23/11/10) 【2023年11月10日(金)】
これで、遺骨発掘が進むといいがなぁ
少しでも、本土に返して欲しいもんですわ
硫黄島自体、何時大噴火するか
わからん状態やし
早めに、調査をやってほしいもんやじ..
硫黄島の地下壕地図を発見 政府、近く発掘調査
政府は太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)に張り巡らされていた旧日本軍の詳細な地下壕の地図を発見した。自衛隊基地の滑走路などがあり現地調査が進まなかった内陸部が中心で、政府は中に多くの遺骨が残されているとみて近く発掘調査に乗り出す。遺骨収容が大きく進展する可能性がある。政府関係者が4日、明らかにした。 硫黄島では旧日本兵約2万1900人が死亡したとされるが、収容された遺骨は約9900柱にとどまっている。地下壕の詳細な地図が見つかったのは初めて。政府は遺骨収容を集中的に実施する2013年度までに島内全域の調査を終了させる考えだ。 |
47News |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆