九電・計画停電 宮崎県は福岡県と同じAグループ
関連記事
- 九州電力新小倉火力発電所がぶっ壊れた!(12/8/21) 【2012年08月21日(火)】
- 九州電力管内 14時現在 使用率93%(12/7/26) 【2012年07月26日(木)】
- 九州計画停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(12/6/30) 【2012年06月30日(土)】
- 西日本、沖縄・奄美が今夏猛暑の可能性 気象庁が3カ月予報 【2012年06月26日(火)】
- 九州電力の計画停電が発表されたぞな✿宮崎は... 【2012年06月22日(金)】
これ,仔細の地図がほしいなぁ...
まぁ,九電が出してくるじゃろうから,それを待ちますかな...
って,いまんところ,涼しいモードなんで,電力が逼迫する感じは出てないっすが
梅雨前線が,九州へ本格的にかかり出す,今月末以降が本番かのぉ
エアコンフル稼働じゃろし
オイラは,停電になりそうになったら,仕事サボって,滝でも眺めに行きまする(GRB爆
九電・計画停電 福岡市など都市部も
今夏の電力不足に備え、九州電力が準備を進めている計画停電の概要が12日分かった。昨冬検討していた案を踏襲し、九州を2ブロック・計60グループに分割し、対象グループと時間帯を割り当てた「月間カレンダー」を公表する。主要な医療機関などは対象外とするが、行政機関が集積する福岡市や北九州市などの都市部も計画停電の対象とする。 九電は、お盆を除く7月2日~9月7日の節電期間中、火力発電所でトラブルが発生したり、急激な気温の上昇などで需給が逼迫(ひっぱく)したりした際に計画停電を実施する。 計画では、九州を支社別にAブロック(福岡、佐賀、大分、宮崎)とBブロック(北九州、長崎、熊本、鹿児島)に2分割し、各ブロック内を30グループに分ける。月間カレンダー公表は、停電による混乱回避が狙い。まず10グループを一組として曜日と時間帯を指定。計画停電の可能性が高まれば、前日夕方までに、停電予定のグループを絞り込んで公表、最終的には当日の2時間前に停電の是非を判断、報道機関などを通じ公表する。 九電は各県の主要な医療機関や公共交通機関のほか、県庁や市町村庁舎などは対象から除外する方針。昨春に東京電力が計画停電を実施した際は、東京23区を対象外としたが、九電は公平性の観点から、福岡市なども計画停電の対象から除外しないことにした。 |
西日本新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)