廃線のJR可部線、一部が電化で復活へ
関連記事
- 【四国全域停電】瀬戸大橋線で停電.列車立ち往生中とのこと 【2024年11月10日(日)】
- 【大雪】JR京都線や琵琶湖線、大阪環状線など28日始発から運転見合わせの可能性 JR西日本発表(23/1/27) 【2023年01月27日(金)】
- 【#台風】北陸新幹線の浸水車両 全廃車 決定(19/11/6) 【2019年11月06日(水)】
- 1時間で57分遮断、「開かずの踏切」廃止へ:大阪市淀川区 【2018年11月11日(日)】
- 豪華寝台列車:「瑞風」12日運行中止(18/5/12) 【2018年05月12日(土)】
お~復活が決まったかぁ
よかったのぉ...
あのエリア,都市化が急速に進んでいるそうじゃし,利益も見込めるかな?
列車が走りだすのが,楽しみじゃな,こりゃ
全国初…廃線のJR可部線、一部が電化で復活へ
広島市とJR西日本は4日、2003年に廃止された可部線の一部区間の可部―旧河戸(こうど)間(広島市安佐北区、約1・6キロ)を復活させ電化する計画で事業合意したと発表した。 JR廃止路線の復活は全国初で、15年春の開業を目指す。 可部駅から西に残る廃線敷を利用して中間、終点に駅を整備。1日の平均利用者数は中間駅で900人、終点駅で1100人を見込む。事業費は約27億円。 |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)