AMDがCPU開発から撤退だそうな
関連記事
- IntelのCPUに新たな脆弱性、Downfall。第6世代Skylakeから第11世代Rocket Lakeまで影響。情報漏えいの恐れ 【2023年08月09日(水)】
- Intel、Coreブランド刷新 「i」廃止、ハイエンドは「Core Ultra」に 【2023年06月16日(金)】
- AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗 【2023年06月14日(水)】
- 【#AMD】Ryzen 7000X3D 焼損問題:うちのAsusマザーにVer1616のBIOSを当てたべ 【2023年05月23日(火)】
- Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開 【2023年05月21日(日)】
な、なんだってぇ~~~>ΩΩΩ Ω
x86なCPU、もう作らないとなっ!
Intelだけになったら、x86なCPUの価格、青天井に上がるじぃ~~
って、テゲ焦ったところじゃが(汗
純粋なCPU開発はやめて
CPU+GPUな、ミックスバージョンCPU@APUの開発製造は続けるそうな
こりゃ、よかった...
AMD、x86をやめちゃいかんじぃ
高性能CPU戦争からAMDが脱落、Intelの一人勝ちで終焉へ
AMDで高性能CPU戦争から降りるのではないかということを以前BUZZAP!でお伝えしましたが、その通りになりました。詳細は以下から。 “Vishera” End Of The Line for AMD FX CPUs: Roadmap | techPowerUp この記事によると、流出したAMDの製品ロードマップから、現在発売中のCPU「AMD FX(Vishera)」が最後のCPUになることが判明しています。 これはAMDがCPUとGPUを統合した「APU」と呼ばれるプロセッサへとシフトしていることを受けたもので、APUのみCPUコアに次世代のアーキテクチャが順次導入される予定。また、純粋なCPUについては現行のままとなるため、長きにわたって続いたCPU対決はIntelの勝利で幕を閉じることになります。 (以下略) |
buzzap.jp |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?