佐村河内守さんの主要な楽曲は別人作
関連記事
- 貴重な記録と思い出を失わないために 今こそ向き合いたい「CD劣化問題」 【2022年07月18日(月)】
- さよならMD、店頭からも辞書からも 【2021年12月04日(土)】
- クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、5/1に著作権消滅 【2016年05月02日(月)】
- 小澤征爾さんにグラミー賞オペラ録音部門 【2016年02月16日(火)】
- エイベックスがJASRAC離脱 【2015年10月16日(金)】
両耳が聞こえない作曲家の方で,先日NHKでも特集されておったぞぉ
オイラも見たし(全部は見てないけど
いま,NHKの朝のニュースで平謝りモードじゃぞな
聴力失っても曲書けるって,凄い方じゃなぁと思ってた次第
気持ち作るために暗い部屋にこもって
んで,曲を書くとかNHKでやっておったが
うーむ,落ち武者さんがおったかぁ...
こりゃ,大問題になる予感
高橋大輔さんのソチ・オリンピックの楽曲にも使われているそうで
もう曲の差し替えは間に合わんじゃろしなぁ...
どげんなるっちゃろ??
佐村河内さんの主要な楽曲は別人作
広島市出身の被爆2世で、両耳が聞こえない作曲家として知られる佐村河内守さん(50)の「交響曲第1番 HIROSHIMA」などの主要な楽曲は、別の音楽家が作ったものだったと、佐村河内さんの代理人の弁護士が5日未明、明らかにした。 フィギュアスケートの高橋大輔選手がソチ冬季五輪のショートプログラムで使用予定の楽曲「ヴァイオリンのためのソナチネ」も、佐村河内さんの作品ではないという。 (以下略) |
サンスポ |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ