Flash Player、不正終了やコード実行につながる脆弱性を修正した最新版(15/8/13)
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- 【#AMD】Ryzen CPUにBIOSへ不正アプリをインストールできる脆弱性【CVE-2023-31315】 【2024年08月10日(土)】
- #OpenSSH の脆弱性 CVE-2024-6387,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月02日(火)】
- 【#Windows】Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを 【2024年06月26日(水)】
また、フラッシュプレーヤかっ!
ここんとこ2週間おきに、重篤な脆弱性が発見されてるようなピッチじゃが
フラッシュ、作りの筋が悪すぎなんじゃろなぁ
治しても治しても、不具合が次々出てくる状態
設計がボロボロでソースのメンテがもぐらたたきモードの予感
もうフラッシュ廃止宣言したほうが、ネット社会の健全化が進むような気がするが...(微汗
Flash Player、不正終了やコード実行につながる脆弱性を修正した最新版
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12日、Adobe Flash Playerの脆弱性に注意を喚起した。脆弱性を悪用したコンテンツを開いた場合、Flash Playerを不正終了させられたり、任意のコードを実行させられたりする恐れがある。米Adobe Systemsは現地時間11日、脆弱性に対処したFlash Player最新版を公開しており、JPCERT/CCは速やかな適用を呼びかけている。 (以下略) |
biglobeニュース |
コメント
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)