【#トリインフルエンザ】鳥インフルエンザ疑いのナベヅル見つかる 鹿児島~出水(16/11/19)
関連記事
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市のブロイラー養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑い(24/12/20) 【2024年12月20日(金)】
おっと,死んだナベヅルが見つかったんかいな
水がウイルスで汚染されておったけど,死んだ鳥も出てきたとはのぉ
こりゃ,出水のツルの越冬地,思った以上にウイルス感染が進んでいる可能性も
水からウイルス検出じゃし,相当量の感染鳥居ないと,こんだけのウイルス量は出てこんじゃろし
厳重警戒じゃろなぁ...
あっという間に広がるぞい
注意せんといかんはず
鳥インフルエンザ疑いのナベヅル見つかる 鹿児島
国内最大のツルの越冬地、鹿児島県出水市で死んだナベヅル1羽から鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たことがわかりました。今シーズン、鳥インフルエンザに感染した疑いのある野鳥が見つかったのは全国で2例目で、環境省と県は野鳥の監視態勢を強化するとともに詳しい検査を進めています。 (以下略) |
NHK |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)