秋サケ大不漁だそうな ここで30年最悪(16/11/27)
関連記事
- 「幻の魚」イトウの産卵を撮影 北海道北部で 【2014年04月28日(月)】
- ピンクサーモンの激増、生態系に影響 【2014年04月08日(火)】
- 本来「違法」サケ釣り観光が盛り上がっているそうで 【2010年10月23日(土)】
- シャケ弁 終了のお知らせ? 【2010年03月04日(木)】
- サケ不漁 【2009年08月30日(日)】
あらまっ.鮭,不漁やっちゃ.熊の主食がぁ~
こりゃ,焼鮭定食の危機(爆
時々,鮭は食べたくなるしのぉ
でもまぁ,チリ産かノルウェー産あたりじゃけど(汗
国産鮭はなかなかいただかないじ
たまには食べたい(笑
年末年始に新巻鮭とか,食したこと無いよなぁ
誰かお歳暮でください
朝から焼鮭話とか
ハラヘタ...コンビニでなんか買ってくるかの
秋サケ大不漁、30年で最低…おせち困った
秋サケが深刻な不漁に陥っている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)