【#Android】Dozeモード,らしい...実装によっちゃ不具合出るじ
関連記事
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 【#能登地震】paypay銀行にて赤十字へ義援金を振り込もうとしたら,トークンアプリが吹っ飛んだことを思い出して再発行に1100円もかかった件 【2024年01月06日(土)】
- 【#Zenfone】スマホが完全にぶっ壊れた!#asus,何やってんのっ!(怒 【2023年06月23日(金)】
- 携帯料金、官製値下げ効果まだ 格安登場でも1割どまり 【2022年11月26日(土)】
- ASUSが「Zenfone 9」を11月4日発売 “片手操作”に注力した小型フラグシップ、9万9800円から 【2022年11月02日(水)】
Android6から,Dozeモードなる,機体の爆睡モードが追加されてるそうで
これ,アプリによっちゃとんでもない不具合を呼びかねんぞい
機体を机上とか固定したまんま,ほっておいて,30分ぐらいしたら,Dozeモード突入とのこと
仮死状態になり,以下の機能が殺されるそうで
ネットワークアクセスのサスペンド
wakelock取得が拒否される
AlarmManager.set() / AlarmManager.setExact()は次のMaintenance Windowまで遅延される wifiのスキャンが実行されない
Sync Adapaterが実行されない
JobSchedulerが実行されない
AlarmManagerを攻略する@techiumさんの記事
Zenfone3上で,AlarmManagerなアプリを実装手伝いやってて,うまく動かなくて,行き着いたのがDozeモード
これ,端末持って歩き回ると,不具合出てるアプリも不具合が出ないんですわ(汗
機体が静止してないと,Dozeモードに入らない.
電池容量,事務所に居るときは殆ど減らないけど
機体持って,外回りやってるときは,ガラガラ減る理由,これですわ
ようやく,カラクリに納得した(笑
ってことで,AlarmManager.setAndAllowWhileIdle()/AlarmManager.setExactAndAllowWhileIdle()あたりへAPI換装作業中(実装は別の現場でやってまする)
して,Dozeモード
ネットワークアクセスのサスペンド
とか書いてあるけど,プッシュ通知は大丈夫やろかい?って調べてみたら
high-priority(優先モード)な設定のプッシュ通知文は,端末に送られるけど
それ以外のプライオリティなプッシュ通知文は捨てられるとのこと
GoogleのGCMでPush通知電文が届かない事がありますか?@stackoverflowの記事
high-priority設定なプッシュ通知は,「G-Mail」「Yahoo!防災」「twitter」あたりは,実装している感じ
(詳細は不明.この3つのアプリはネットで「high-priority設定済み」なカキコがあった)
う~む,Dozeモードは奥が深い
謎なアプリを作るときは,気をつけんと,ハマりかねんな,こりゃ(汗
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ