【#MVNO】ミサイル発射の避難要請 格安スマホで受信できないおそれ
関連記事
- 【#緊急地震速報】三陸沖M6.5 深さ10km:津波注意報発令(25/11/9) 【2025年11月09日(日)】
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】日向灘でM5.8 震度4じゃげ(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】北海道釧路沖:M5.5 深さ30km(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【緊急地震速報】島原半島M4.5 震度4予想(25/7/25) 【2025年07月25日(金)】
これは結構有名な話と思っておったが
J-ARARTな緊急情報,スマフォの緊急地震速報システム(ETWS)に乗っかって,発信されるし
MVNO回線が対応していても
SIMフリースマフォが未対応なケースが多いべ
オラの「ocnモバイルone」とZenfone3(ZE520KL)は両方共対応しておるぞい
でも,鳴ったことないんで,ほんとに使えるのかは謎(爆
とりあえず,YAHOO防災速報アプリを入れておかんといかんはず
【追記】
Zenfone3(ZE520KL)は,地震津波速報は対応しているけど(気象庁系速報)
大雨が来たー北朝鮮ミサイルが降ってくるぞー系(自治体系速報)は,対応していないかも?だそうな
まぁ,YAHOO防災速報アプリでなんとかなる,はず...ドロドロドロ
| ミサイル発射の避難要請 格安スマホで受信できないおそれ
北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返すなか、政府が発信する避難要請などの緊急情報が、格安スマホでは受信できないおそれがあることから、政府は利用者に対して、受信できる専用アプリの活用を呼びかけることにしています。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)