荒川水系など全国7水系で取水制限(17/7/16)
関連記事
- 福岡、佐賀で筑後川からの取水制限へ(24/2/16) 【2024年02月16日(金)】
- 【#水不足】早明浦ダム 貯水率急減 7月中にも0%になるっぽい(22/6/30) 【2022年06月30日(木)】
- 早明浦ダム 取水制限キタ━(゚∀゚)━!!(19/4/25) 【2019年04月25日(木)】
- 【#梅雨】6/29現在 梅雨期間の雨量は平年の9割ほど(17/6/29) 【2017年06月29日(木)】
- 四国:早明浦ダム貯水率低下 8日にも取水制限開始(16/8/4) 【2016年08月04日(木)】
雨が降ったところは,降りまくったけど
空梅雨モードのところは,相変わらず降ってないっぽいのぉ
この暑い中,水が足らないのは,大変やじ
でもまぁ,今から,台風のシーズンやし
水不足分,台風で辻褄合わせそうな気もするが(汗
当面は,節水せんといかんはず
「節水に協力を」 荒川水系など全国7水系で取水制限
九州北部では記録的な豪雨になりましたが、このほかの西日本や東日本では雨が少ない状態が続き、関東、東海、中国地方、それに四国の合わせて7つの水系にあるダムで取水制限が行われています。特に荒川水系では貯水率が平年の6割程度だということで、国土交通省は、「渇水対策本部」を設置し、節水への協力を呼びかけています。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し