四国:早明浦ダム貯水率低下 8日にも取水制限開始(16/8/4)
関連記事
- 福岡、佐賀で筑後川からの取水制限へ(24/2/16) 【2024年02月16日(金)】
- 高知 早明浦ダム 午後1時ごろから緊急放流の可能性 安全確保を(23/8/10) 【2023年08月10日(木)】
- 【#水不足】早明浦ダム 貯水率急減 7月中にも0%になるっぽい(22/6/30) 【2022年06月30日(木)】
- 九電が耳川流域でダム通砂対策 工事完了で安全祈願祭 宮崎県 【2022年06月12日(日)】
- 塚原ダム撮影スポット 【2021年09月12日(日)】
もはや季節の風物詩(爆
季語,らしい...早明浦ダム(爆爆
今年は,雨が少なかった模様>四国山岳部
でもまぁ,台風一発で満水じゃしなぁ...
その台風もお盆~お盆明けごろに...グフングフン
とりあえず,水を大事に使わんといかんはず
| 8日にも取水制限開始 四国の水がめ早明浦ダム貯水率低下
四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は3日、高松市で幹事会を開き、四国の水がめである早明浦ダム(高知県)の貯水率が60%程度になる時点を目安に徳島、香川両用水の第1次取水制限を始める方針を確認した。貯水率は3日午前0時で73・7%(平年値は83・3%)で、早ければ8日午前9時にも取水制限が始まる見込み。 (以下略) |
| SANKEI |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ