早明浦ダム 取水制限キタ━(゚∀゚)━!!(19/4/25)
関連記事
- 福岡、佐賀で筑後川からの取水制限へ(24/2/16) 【2024年02月16日(金)】
- 【#水不足】早明浦ダム 貯水率急減 7月中にも0%になるっぽい(22/6/30) 【2022年06月30日(木)】
- 荒川水系など全国7水系で取水制限(17/7/16) 【2017年07月16日(日)】
- 【#梅雨】6/29現在 梅雨期間の雨量は平年の9割ほど(17/6/29) 【2017年06月29日(木)】
- 四国:早明浦ダム貯水率低下 8日にも取水制限開始(16/8/4) 【2016年08月04日(木)】
早いよっ!
いつも8月ぐらいに取水制限始まって,台風で一発回復するルーチーンなのに
4月制限開始は20年ぶりらしい
ヤバス
まぁ梅雨も来るし,そこそこは水が貯まるはず?
ただ今年はエルニーニョモードやから
長期予報が読めないぞー
空梅雨だったらヤバス
まぁ,エルニーニョのときは,長雨冷夏が王道やから水は大丈夫なはず?
取水制限始まる4月は20年ぶり
香川県や徳島県などの水源となっている早明浦ダムの貯水率が低下し、香川県では25日に吉野川からの取水量を20%削減する第1次取水制限が始まりました。香川県庁でも洗面所の水道の水圧を下げるなど、節水への取り組みを始めています。 (以下略) |
NHK |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中