【#小惑星】付番「2018 LF16」が2023年までに地球衝突!かっ?(18/12/1)
関連記事
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- NASA 地球に帰還のカプセルを回収 小惑星の石など中身の確認へ 【2023年09月25日(月)】
- NASAの探査機が採取 小惑星の石など入ったカプセル 帰還へ 【2023年09月24日(日)】
巨大小惑星地球衝突で人類は滅亡する!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
小惑星「2018 LF16」がつい最近見つかったべ
地球近傍軌道を複数回通過する模様
直径200メートルちょい,ヤバス
降ってきたら確実に大被害
でもまだ,軌道要素算出が不安定で,確実に落下,な判定までは至っていない感じ?
200m級はかなりヤバイんで,人類総力を上げて軌道追跡するはず
これからの動向を生暖かく見守らんといかんはず
NASA asteroid WARNING: 700-foot-wide space rock on 62 RISK trajectories with Earth by 2023
A GIANT asteroid twice as tall as Big Ben and the Statue of Liberty is on 62 potential Earth-bound trajectories between 2023 and 2117, space agency NASA warned. (以下略) |
express.co.uk |
とりあえずトリノスケールゼロなんかな?
英語がよくわかりません(笑)
>>宇品カープ人 さま
もちろんレベル0っしょ(笑
軌道要素が固まってきたらレベルが上がるかもしれんけど(汗
って地球近傍軌道で,まだこんなデカイ小惑星が未発見だったってのが,コワイヨー