【#改元】#WindowsUpdate の影響で新元号発表は4/1
関連記事
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
およっ!改元発表日にWindows Updateが絡んできたぞー
確かに4/10発表だと5月の更新じゃないと、新元号情報をコンピュータに載せられんなぁ
決算の準備やら立て込む時期やし、たしかにいろいろまずそう
しっかし、元号発表確定のトドメがWindows Updateとは、のぉ
なんかワロタ
これでも、Excel-VBAの問題は残るぞー
経理に食い込んでる謎マクロが平成31年を表示し続ける、はず(GRB爆
たぶん、4月は2000年問題並みに、コンピュータがあちこち止まる、はず(汗
4月1日に新元号公表 安倍首相、年頭会見で発表
安倍晋三首相は、天皇陛下の譲位と皇太子さまの新天皇即位に伴う新元号について、4月1日に閣議決定し、同日中に公表する方針を固めた。1月4日に伊勢神宮(三重県伊勢市)参拝後の年頭記者会見で正式発表する。首相は当初、4月11日の新元号公表を検討していたが、5月1日の改元に伴うコンピューターソフトのシステム改修が間に合わないため断念した。 (中略) ところが、米マイクロソフト社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の更新が間に合わず、企業の決算作業が混乱しかねないことが判明した。加えて年金や失業手当の給付に支障をきたす恐れもあるため、4月1日に前倒しして公表することにした。 (以下略) |
SANKEI |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)