未発見の「第9惑星」その正体は小さなブラックホールだとする説が登場
関連記事
- 巨大ブラックホール 7個の銀河の中に発見 国際研究チーム 【2025年09月20日(土)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- “ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G 【2023年09月28日(木)】
- 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功:M87星雲のブラックホール画像とそっくり 【2022年05月13日(金)】
- 衝突寸前の連星ブラックホールが見つかったそうな.衝突まで最短100日 【2022年02月09日(水)】
なんとっ!太陽系の最外縁にブラックホールが居るとなっ!
エグゼリオ変動重力源なのかっ!?(ガンバスター爆
もしこんな近場にブラックホールがおったらなぁ
これを利用してエネルギーを取り出して
ブラックホールは,投入質量の30%をエネルギーに変換するいうしのぉ
でも,遠いか(汗
人類はまだ火星にも行けてないし
宇宙戦艦ヤマトを早く建造せんといかんはず
| 未発見の「第9惑星」その正体は小さなブラックホールだとする説が登場
海王星よりも外側に存在するとされる未知の惑星が、実は小さなブラックホールなのではないかとする興味深い説が登場しました。学術誌「サイエンス」の電子版が9月27日付で報じています。 (以下略) |
| sorae |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ