I2Cは難しい...ドロドロドロ
関連記事
- 日本中のシステム屋は大学共通テスト「情報」の試験問題,満点取らないとマズイらしい...ドロドロドロ 【2025年01月19日(日)】
- ドイツ海軍、フリゲート艦搭載の8インチフロッピーディスクの置き換えを検討中 【2024年07月13日(土)】
- 20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は? 【2023年10月23日(月)】
- 男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え 【2023年07月27日(木)】
- 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から 【2022年02月04日(金)】
某所より緊急ヘルプ
「マイコンにつないでいるセンサが動かん!助けてくぇ~~」
だそうで,昼から現場に出張ってみた
マイコンとセンサは,I2Cバスで接続
マイコンのC言語のソースをパッと見る限り合ってそう
パラメータの問題か?
あ~だこ~だいじくり倒すこと2時間
「あっ!」
パラメータ指定のビットでのフラグ
ORかけなきゃいけないのにANDになってる~
ANDしたらパラメータがクリアされるぞードロドロドロ
ここを修正したらようやっとセンサに反応
ロジックが一部おかしかったんで修正入れたら,データが上がりだしたべ
現場の方々,ほっとしたような顔
開発は今から本番なんで,いろいろレクチャーして,帰ってきたべ
んにしても,I2Cプロトコルは難しい
っちゅうか,I2Cをうちがやるのも5年に一回,らしい...モルモルモル
コメント
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも