【トンガ巨大噴火】トンガ噴火 日本での潮位変化 “空気振動で引き起こされたか”
関連記事
- 9月も“異例”の暑さ 平均気温125年間で最も高く 7・8月に続き(23/10/3) 【2023年10月03日(火)】
- 【#破局噴火】トンガ 海底火山の噴火から1年 被災離島の住民 生活支援が課題 【2023年01月15日(日)】
- 【#火山】1月のトンガ噴火は過去最大=NZ研究所が発表(22/11/23) 【2022年11月23日(水)】
- 【#火山】トンガ:フンガトンガ・フンガハアパイ 噴煙高さ57キロ、成層圏超え トンガ沖の海底火山噴火(22/11/4) 【2022年11月04日(金)】
- トンガ噴火後、植物プランクトン10倍増 火山灰が栄養に 【2022年10月26日(水)】
爆発衝撃波による気象津波ってことで確定方向なのか?
山体崩壊系津波じゃイロイロ辻褄が合わないっぽいし
気象津波起こす規模の巨大噴火とかどんだけよっ!
ヤバそうな火山,環太平洋にすんごい数あるぞー
今はアリューシャンの山に警戒情報が降りてきているし
日本近傍じゃ
硫黄島がアカン隆起が続いておるしのぉ
またこの手の津波が起こるかもしれんべ
って気象津波って,まんま『副振動』のことじゃが
九州はそろそろ春,副振動発生の時期(汗
して土曜日
ここ2週,土曜日に地質イベント(巨大噴火と日向灘地震)が続いたんじゃけど
今日はなんも無いよ,ね?(GRB汗
トンガ噴火 日本での潮位変化 “空気振動で引き起こされたか”
トンガの海底火山が噴火してから29日で2週間、日本の沿岸で予想より高くなった津波のメカニズムは依然として謎が多く、研究が進められています。 (以下略) |
NHK |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中