最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻
関連記事
- 【#JWST】ウェッブ望遠鏡、わし星雲「創造の柱」を鮮明に描き出す。ハッブルとの比較も 【2022年10月21日(金)】
- 【#JWST】ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 ファーストライト キター 【2022年07月12日(火)】
- 【#JWST】150万キロ先の観測地点到達 次世代宇宙望遠鏡 NASA 【2022年01月25日(火)】
- 【#JWST】ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡 サンシールドカバーの展開が完了 【2021年12月31日(金)】
- 【#JWST】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 ついに打ち上げ!今日21時20分(21/12/25) 【2021年12月25日(土)】
おお~JWSTのファーストライトが来たべ
これは圧巻の高画質
https://blogs.nasa.gov/webb/2022/05/09/miris-sharper-view-hints-at-new-possibilities-for-science/
左がスピッツァー宇宙望遠鏡
右がJSWT
こんだけ画質が上がったら
いろんな発見が続きそうやじ
センサ系の調整がまだ続くみたい
7月からフル稼働するっぽい
1兆円の望遠鏡やから,大活躍せんといかんはず
最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻
2021年12月に宇宙に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の運用チームが2022年5月9日に、望遠鏡に搭載されている4基の観測機器の調整が完了したと報告しました (以下略) |
gigazine.net |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす