【#JWST】ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 ファーストライト キター
関連記事
- 【#JWST】ウェッブ望遠鏡、わし星雲「創造の柱」を鮮明に描き出す。ハッブルとの比較も 【2022年10月21日(金)】
- 最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻 【2022年05月13日(金)】
- 【#JWST】150万キロ先の観測地点到達 次世代宇宙望遠鏡 NASA 【2022年01月25日(火)】
- 【#JWST】ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡 サンシールドカバーの展開が完了 【2021年12月31日(金)】
- 【#JWST】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 ついに打ち上げ!今日21時20分(21/12/25) 【2021年12月25日(土)】
ぬぉっ!
公式の初画像が公表された
こりゃまたキレイじゃげ
遠くの銀河団がくっきり映っているし
46億光年先だそうな
赤外画像しか撮れないって聞いてたけど
仮想可視画像が作れるんやなぁ
1兆円の望遠鏡,値段分は仕事しそう
こりゃ,いろいろ発見がありそうじゃげな
46億年前の銀河団、鮮明に ウェッブ望遠鏡の画像初公開―米
米航空宇宙局(NASA)は11日、ハッブル宇宙望遠鏡に代わる次世代の「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)」が撮影した天体画像を初めて公開した (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?