グリーンエネルギーのムラを補い世界で稼働? 電力を位置エネルギーに変換する「重力バッテリー」実用化へ
関連記事
- “海水から電気をつくる” 廃棄されていた「濃縮海水」で浸透圧発電を実施へ 世界2例目 【2023年10月07日(土)】
- 雨のエネルギーを発電に利用するためのブレイクスルーが発表される、ソーラーパネルならぬ「レインパネル」が登場か 【2023年08月16日(水)】
- 青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵 【2022年11月20日(日)】
- 体内のブドウ糖から電力を得るブドウ糖電池が登場 【2022年05月26日(木)】
- 【福岡大分豪雨】流木20万トン超 復興の足かせになる恐れ:バイオマス発電所で燃やしまくれ! 【2017年07月14日(金)】
グラビティバッテリーキタ━(゚∀゚)━!!
リチウムイオン電池より,確実に蓄電,絶対捗るはず
単純にコンクリートブロックをクレーンで上げ下げするだけじゃげ
電力を位置エネルギーへ変換
揚水発電所のコンクリート版じゃな
重力のエネルギー効率,うまいことやれば30%ぐらいまで行くみたいじゃしなぁ
(核分裂で0.7%)
構造も単純じゃし
核融合発電に比べて,すぐに実現できるべ
ただこれを日本列島でやるのは...
地震でコンクリートタワーが倒壊しかねんドロドロドロ
この辺解決できれば,電力貯蔵,蓄電池の置き換わりができそうじゃぞー
気張って技術開発せんといかんはず
グリーンエネルギーのムラを補い世界で稼働? 電力を位置エネルギーに変換する「重力バッテリー」実用化へ
──電力を位置エネルギーに変換して貯蔵するシステム「重力バッテリー」は、太陽光発電などによる発電量のムラを吸収し、供給を安定化する手段として注目されている…… (以下略) |
YAHOO |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)