米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ
関連記事
- B787のエンジンに問題、全日空の欠航拡大(18/7/9) 【2018年07月09日(月)】
- 全日空、787エンジン改修2割弱 欠航長引く見通し 【2016年08月28日(日)】
- B787、電気系統遮断を=米連邦航空局が命令:int型の桁あふれじゃねぇ~か 【2015年05月01日(金)】
- 787バッテリー問題は電磁ノイズが根本原因か 解決策で3本線対称回路提案 【2014年01月26日(日)】
- 日航B787、また蓄電池損傷…出発前に煙 【2014年01月15日(水)】
うひょー 日本国内にも大量に居る機体
運行停止とかなったら,空の旅がgdgdになるじ
羽根の検査,やってなかったとか
検査データ改ざんとか,危なすぎ
羽根がもげたらどうするんじゃろかと
FAAが出張って来てるしのぉ
普通に大騒動へ向かうパターン
んにしても最近,ボーイングは良い話を聞かないの
大企業病じゃろか?
とりあえず飛行機が飛ばなくなったらフェリー船旅にしないといかんはず(爆
米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ
米連邦航空局(FAA)は6日、米航空機大手ボーイングの787型機について新たに調査を始めたと発表した (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し