【#南海トラフ地震】南海トラフ地震30年以内発生確率 「80%程度」に引き上げ
関連記事
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
- 【南海トラフ地震】海底観測網「N-net」整備完了 南海トラフ被害軽減期待 【2025年06月16日(月)】
- 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 【2025年05月27日(火)】
- 【南海トラフ地震】南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者会議 【2025年03月31日(月)】
南海トラフ地震は1週間以内に発生するっ!
日本国は滅亡する!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
いや,さすがに80%は恐ろしすぎる
前回は,70~80%で指定されておったから
75%ぐらいなんじゃろのぉ
日奈久地震の確率が6~15%ぐらいじゃったし
熊本地震も1%ぐらいであの被害
80%ってどうなるっちゃろか?
年を取ってからの巨大地震は勘弁じゃなぁ.足手まといになりそうじゃし
オイラが生きている間の発生はやめてほしいところじゃが
日向灘で粒の大きな地震がずっと続いているし
明日起こってもおかしくない状況じゃしのぉ
困ったもんじゃわ
南海トラフ地震30年以内発生確率 「80%程度」に引き上げ
政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、今月1日時点で改めて計算し、これまでの「70%から80%」を「80%程度」に引き上げ、公表しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆