【#熊本地震】日向灘地震の「引き金」になるらしい...±半年以内の可能性(汗
関連記事
- 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
- 【南海トラフ地震】海底観測網「N-net」整備完了 南海トラフ被害軽減期待 【2025年06月16日(月)】
- 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 【2025年05月27日(火)】
ゲボッ!九州内陸でデカイ地震があったら
その前後半年ぐらいで,日向灘でもデカイ地震っすか...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
日向灘で揺れたら,震度5強以上じゃろなぁ>清武城
チトヤバス
とはいえ,いつまでも今の警戒状態を維持するわけにはいかんし
長期対応となると,カップ麺じゃなくて
缶詰とレトルトごはんあたりを準備せんといかんかのぉ
棚は本格的に固定するかねぇ....ワイヤで柱に固定しておくか...
2週間ぐらいかけて,固定作業を,ば
| 熊本地震 日向灘地震「引き金」も…過去の関係分析 九州内陸で地震が頻発するのとほぼ同時期に、宮崎県沖の日向灘で大きな地震が起きていたとする過去の地震の分析結果を、名古屋大の山岡耕春教授(地震学)が18日の地震予知連絡会で報告した。今回の熊本地震を「引き金」に日向灘地震が発生する可能性も否定できないとして、警戒を呼びかけている。 (以下略) |
| 毎日新聞 |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ