油生産効率10倍“藻”発見
関連記事
- 屋外で大量培養に成功=ジェット燃料用の藻-IHIとベンチャー 【2014年01月13日(月)】
- 「藻」が燃料に IHI、バイオ燃料の実験施設公開 【2012年11月08日(木)】
- 世界最速増殖の植物プランクトン、高松の干潟に 【2012年10月03日(水)】
- 石油作る藻「オーランチオキトリウム」 仙台市、筑波大・東北大と研究着手へ 【2011年09月04日(日)】
- 藻から作る石油 【2009年11月27日(金)】
ぬぉ~~
リッター800円かかっていた生産コストが
この藻を使えば,50円とな!
すげぇ~~
こりゃ,冬の間の小学校のプールに
この藻を放流させて,大量生産じゃな♪
っちゅうか,この藻の遺伝子解析して
狙ったDNAを強化できるような品種改良していけば,さらに5倍くらい,油量が増えたりして??
とりあえず,淡水の湖を大量に作らないと(爆
油生産効率10倍“藻”発見
従来の10倍以上の生産効率で油を取り出すことができる藻の仲間を筑波大学の研究グループが新たに発見したと発表することになり、バイオ燃料としての実用化に弾みがつくと期待されています。 筑波大学の渡邉信教授の研究グループによりますと、「オーランチオキトリウム」という藻の仲間で、沖縄県で採取されたものの中に油を大量に生成する個体が見つかったということです。これは、研究グループがこれまで研究してきた藻に比べて油の生産効率が10倍以上に当たるということです。藻を使ったバイオ燃料の開発を巡っては、ほかの植物などに比べ生産効率が高いものの、1リットル当たり800円程度かかるため、コスト削減が課題でした。しかし、今回発見された藻の仲間を使うことで、1リットル当たり50円程度で生成できる見込みだということで、バイオ燃料としての実用化に弾みをつけるものと期待されています。研究グループ代表の渡邉信教授は「高い潜在力を持った生物が見つかったので、10年先くらいをめどに実用化にこぎ着けたい」と話しています。この研究成果は、今月14日に茨城県つくば市で行われる藻類の国際学会で発表されることになっています。 |
NHK |
コメント
【地震】日向灘でM4.4の地震
【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
司法省 “グーグルはクローム売却を” 裁判所に要求へ 米報道
最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ
今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆
「侍ジャパン」宮崎県入り 「プレミア12」向け きょうから合宿
【#総選挙】 衆議院選挙 きょう投票 ...ドロドロドロ(24/10/27)
【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23)
【冬】お~日本海に筋雲が出ちょる!冬がキター
【#寒冷前線】13時頃30℃の気温が今は25℃無いぞー