60ヘルスに東西周波数統一へ与野党協議に意欲 大塚氏
関連記事
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
- 【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件 【2023年03月05日(日)】
- 【#電気代】23年1月分の電気代請求がキター 6500円!着る毛布さま,活躍しすぎ!(23/2/5) 【2023年02月05日(日)】
- 政府 きょうから節電要請 数値目標設けず無理のない協力求める(22/12/1) 【2022年12月01日(木)】
- 【#電気代】11月分の電気代3900円(爆 使用量132kWh(爆爆 【2022年11月27日(日)】
って,ヘルスってなんじゃヘルスって!(爆
ヘルツじゃろがァ~~(爆爆
まぁ,統一したほうがいいんじゃがなぁ...
周波数変換所とか,邪道って言えば,邪道じゃしのぉ
60ヘルツが世界の大勢じゃし
東日本さんが,ここは折れる形で?(汗
いや,50でもいいけど
うちは,50/60どっちでも動く電気製品ばかりですわん
東西周波数統一へ与野党協議に意欲 大塚氏
大塚耕平民主党経済財政・社会調査会事務局長はエネルギーの安定供給のひとつとして、「(東日本50ヘルス、西日本60ヘルスとなっている)交流電源の周波数統一へ与野党で協議していくことが必要」と26日のNHK日曜討論で語った。 斉藤鉄夫公明党幹事長代行が分散型電源の開発とともに、東西で50ヘルスと60ヘルスに分かれている問題を指摘。60ヘルスに統一するよう提案した。アメリカ、カナダなど世界主要国はじめ60ヘルスが主流になっている。 日本は50ヘルスと60ヘルス併用国となっており、標準周波数が50ヘルスになっているのは北海道電力と東北電力、東京電力。その他の電力各社は60ヘルスになっている。周波数の違う電力会社間で電力を融通しあう場合には周波数の変換が必要だが変換できる電力量が限られているため、供給側に余力があっても一定以上の供給ができない問題がある。昨年夏の電力不足でこの問題が表面化した。 |
サーチナ |
お~い、タイトル「ヘルス」になっちょるじ。
シモネタか!?
あ、記事の中もヘルスだ(滝汗
ヘルツじゃないっけ?いつの間に変わったんじゃ!?
ごめんなさい・・・
>>康ちゃん@まったり~ さま
周波数統一じゃなく
ヘルスで盛り上がる記事なのであった(爆
だって、男の子だも~ん 😳
>>康ちゃん@まったり~ さま
オイラは仙人なので
よくわからない話ですわぁ~~ん