阿蘇中岳の謎
関連記事
- 【#火山】インドネシアで火山大規模噴火 津波の有無や日本への影響調査(23/12/3) 【2023年12月03日(日)】
- 【#火山】「肥後迷惑」の死者は天草下島の西岸にも、上田家文書から判明 【2023年11月23日(木)】
- 【#大噴火】パプアニューギニア:ウラウン火山 今朝も活発に噴火中(23/11/21) 【2023年11月21日(火)】
- パプアニューギニアで大規模噴火 津波有無や日本の影響確認中(23/11/20) 【2023年11月20日(月)】
- 高緯度での火山噴火、劇的な寒冷化につながることが判明 【2023年11月20日(月)】
いや,一番の謎は
オイラが,いつ阿蘇に行っても,活動活発化で火口周辺へ立ち入れないことなんじゃが 😯
確かに,湯だまりのカラクリって不思議っちゃぁ不思議じゃねぇ
活動中の火口じゃし,干上がってもよさそうなのに
今度こそ,見に行ってみるかのぉ~>火口
春には阿蘇へ温泉旅行の,はず?
枯れぬ火口湖 水蒸気を源に 阿蘇中岳の謎 解明 火山ガス 年330万トン供給
活発な活動を続ける熊本県の阿蘇火山で謎とされる中岳第一火口の「湯だまり」について、湯水が枯れずに維持されているのは、地下で作用している水供給の仕組みと火口の規模による‐とする研究結果を、京都大学火山研究センター非常勤研究員の寺田暁彦さん(34)=火山物理学=がまとめた。日常的な火山性微動など阿蘇特有の現象解明にもつながる研究として注目される。 (以下略) |
西日本新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす