阿蘇中岳の謎
関連記事
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【火山】アイスランドで火山噴火 今後数百年続く恐れも(25/7/17) 【2025年07月17日(木)】
- 【津波】レウォトビ火山(インドネシア)の大規模噴火について(25/7/7) 【2025年07月07日(月)】
- 【火山】阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時)第1号(25/7/4) 【2025年07月04日(金)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
いや,一番の謎は
オイラが,いつ阿蘇に行っても,活動活発化で火口周辺へ立ち入れないことなんじゃが 😯
確かに,湯だまりのカラクリって不思議っちゃぁ不思議じゃねぇ
活動中の火口じゃし,干上がってもよさそうなのに
今度こそ,見に行ってみるかのぉ~>火口
春には阿蘇へ温泉旅行の,はず?
| 枯れぬ火口湖 水蒸気を源に 阿蘇中岳の謎 解明 火山ガス 年330万トン供給
活発な活動を続ける熊本県の阿蘇火山で謎とされる中岳第一火口の「湯だまり」について、湯水が枯れずに維持されているのは、地下で作用している水供給の仕組みと火口の規模による‐とする研究結果を、京都大学火山研究センター非常勤研究員の寺田暁彦さん(34)=火山物理学=がまとめた。日常的な火山性微動など阿蘇特有の現象解明にもつながる研究として注目される。 (以下略) |
| 西日本新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ