スペースシャトル・エンデバー 本日18時39分打ち上げ予定
関連記事
- 14/12/21に種子島東方海上にスペースシャトル模型が落下するそうな 【2014年12月20日(土)】
- まじかっ!ソ連版スペースシャトル@ブラン宇宙船復活?? 【2013年09月28日(土)】
- スペースシャトル2機、最後のご対面 【2012年08月18日(土)】
- スペースシャトル:“おんぶ”されて首都到着 【2012年04月18日(水)】
- スペースX社、再使用型ファルコン9ロケットのコンセプトを発表 【2011年10月10日(月)】
もちろん日本時間.
現地時間で,朝4時だそうで
シャトル最後の夜間打ち上げになるとのこと...
きっちり見送ってあげましょうや!
スペースシャトル・エンデバー、2月7日の打上げ確率は80%
スペースシャトル・エンデバー(STS-130)の打ち上げカウントダウンはアメリカ東部標準時間2月4日2時(日本時間16時)に始まり、現在順調に進められている。 スペースシャトル最後の夜間打ち上げに向けての準備について、試験ディレクターのジェフ・スポールディング氏は「スケジュール通り、これまでは順調に進められています。我々を引き続き準備をし、明日(6日)には終わる予定です」と述べた。 一方、打ち上げ時の天候も良好である。シャトル天気予報チームのキャシー・ウィンターズ氏の報告によると、2月7日のケネディ宇宙センター周辺の天気予報は晴れで、風の可能性があるものの、打ち上げの確率は約80%である。 エンデバーの打ち上げはアメリカ東部標準時間2月7日4時39分(日本時間18時39分)に設定されており、今回のミッションではノード3の「トランクウィリティー(Tranquility)」を国際宇宙ステーション(ISS)に運び、計3回の船外活動を行う予定となっている。 (以下略) |
SORAE |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)