地球にもトロヤ群小惑星=公転軌道前方で発見
関連記事
- NASA 地球に帰還のカプセルを回収 小惑星の石など中身の確認へ 【2023年09月25日(月)】
- NASAの探査機が採取 小惑星の石など入ったカプセル 帰還へ 【2023年09月24日(日)】
- 【小惑星】小惑星、地球に記録的接近 マイクロバスの大きさ[付番:2023BU](23/1/27) 【2023年01月27日(金)】
- 【#2022AP7】「潜在的に危険な小惑星」、新たに発見 【2022年11月03日(木)】
- 【#隕石】静岡県から南西方向で「火球」三重県では衝撃音(21/12/17) 【2021年12月17日(金)】
おおぉ~
太陽ー地球系ラグランジュポイント的に,L4の辺りにある小惑星やねぇ
そのうち,このエリアにも,植民してコロニーとか作られるようになったりして?
まぁ,地球ー月系の
ラグランジュ点にまずはコロニーを浮かべるところからですな(笑
人類の技術は,まだまだ,そんな高い位置まで,繁盛に行けるようにはなってませんもんなぁ
400キロ上空まで,上がるのは,やっとの状態やし
画期的なロケットエンジンができないものかねぇ
やっぱ,波動エンジンをイスカンダル星から,供与してもらって...(爆
地球にもトロヤ群小惑星=公転軌道前方で発見
地球が太陽の周りを回る公転軌道で、「トロヤ群」と呼ばれるタイプの小惑星が初めて見つかった。カナダのウエスタン・オンタリオ大などの研究チームが6日までに英科学誌ネイチャーに発表した。公転軌道を360度の円で表現すると、トロヤ群は惑星より約60度前方か後方に位置し、太陽と惑星、小惑星が正三角形を構成する。これまで木星と火星、海王星の公転軌道で発見されている。 「2010TK7」と呼ばれるこの小惑星は、直径が推定数百メートル。地球より約60度前方にあるが、周期的に前後したり、上下にずれたりする。それでも今後1万年は安定している可能性が高いという。 |
JIJI.COM |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)