東北電、東電から緊急融通 想定需要上ぶれ
関連記事
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
- 【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件 【2023年03月05日(日)】
- 【#電気代】23年1月分の電気代請求がキター 6500円!着る毛布さま,活躍しすぎ!(23/2/5) 【2023年02月05日(日)】
- 政府 きょうから節電要請 数値目標設けず無理のない協力求める(22/12/1) 【2022年12月01日(木)】
- 【#電気代】11月分の電気代3900円(爆 使用量132kWh(爆爆 【2022年11月27日(日)】
東京電力から,緊急応援があったそうな
もちっと応援できるけど,あと60万キロワットほど
最大で,1300万キロワットが準備できそうじゃけど
いまから,14時の一番電気を使う時間帯がくるしのぉ...
ほんと,ギリギリやじ...
| 東北電、東電から緊急融通 想定需要上ぶれ
東北電力は8日、同日午後の電力の需要が想定を上回る可能性があるとして、東京電力からの融通電力を緊急に20万キロワット増やし、80万キロワットとした。東北電は7日時点で8日の最大使用電力を1180万キロワットと予想していたが、朝から気温が上昇。需要の想定を1200万キロワットに引き上げた。 ピーク時の供給力は、追加融通により、1246万キロワットに増えた。ただ、使用率は96.3%で、依然厳しい需給状況が続いている。東電からは、あと60万キロワットの融通を受けられる。 |
| 朝日新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ