DDR3 4GB×2枚セットが¥2,699.-
関連記事
- 次世代メモリー「MRAM」普及へ 【2021年07月19日(月)】
- フラッシュメモリより高速な不揮発性メモリ「PCM」がいよいよ実用化 【2016年08月03日(水)】
- メモリ価格の下落が続く――1枚16GBのDDR4メモリが7980円で衝撃デビュー! 【2016年04月05日(火)】
- 紙のメモリを世界で初めて開発@阪大 【2014年09月04日(木)】
- スープン1杯1TB 。情報を保存できる液体ストレージが誕生へ 【2014年08月11日(月)】
ぬぉ~これは安い!
オイラが買った先週より,さらに1000円値下がりしてやがる
店頭価格はいいのぉ...アキバに行きたい(汗
って,もう底値じゃろて
今買わないと,いけませんわぁ~~>メモリ
メモリ最安値情報
先々週に一部で3千円を割り込んだDDR3 4GB×2枚セットだが、今週は3千円割れ販売店が増加、最安値も値下がりしている。 調査時点での最安値は、PC3-10600 4GB×2枚組セットの2,699円(先々週比271円安)。3千円割れ販売店は先々週の3店から7店に増加、通常在庫品として販売されている例も見られる。なお、限定数などを告知するショップは少なく、在庫量は多いとするショップもあることなどから、4GB×2枚セット3千円割れの動きはほぼ定着したといえる状態だ。 また、上位のPC3-12800の4GB×2枚組セットも3千円を割り込んだ。最安値は2,980円(先週比490円安)で、PC3-10600 4GB×2枚組セットとの価格差は281円と、ほぼ同価格帯にまで値下がりしている。 今後の値動きに関しては不透明な部分もあるが、円高傾向やメモリチップのスポット価格の値下がりが続いていることなどから、目先では安値水準が維持されるものと思われる。 |
AKIBA PC WATCH |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)