NASAの巨大衛星落下へ
関連記事
- 中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人 【2025年11月05日(水)】
- NASA 約4000人が早期退職申し出 トランプ政権の連邦職員削減で 【2025年07月28日(月)】
- 米ボーイング、宇宙事業の売却検討 経営合理化へ―報道 【2024年10月26日(土)】
- 42年前のソビエト製ロケット、制御不能で地球に落下 【2023年02月24日(金)】
- 【#ISS】国際宇宙ステーション係留中のソユーズ宇宙船がデブリと衝突.激しく液漏れ中(22/12/16) 【2022年12月16日(金)】
6トンある衛星が降ってくるそうな
落ちてくるのは,コヤツっぽい

1991年にスペースシャトルで打ち上げた
オゾン層観測(笑)衛星(UARS)とのこと
NASAにプレスリリースが出ておりましたっす
まぁ,こんなデカブツが,非制御で落ちてくるのは
ちとひやひやものじゃが
たぶん,燃え尽きるかな?(汗
綺麗な流れ星になるはずじゃろし,大気圏突入時,南九州上空をぜひ通過で(大汗
| NASAの衛星落下へ
米航空宇宙局は重さ約6トンの人工衛星が今月下旬から10月上旬に地球に落下すると発表した。 2011/09/10 12:38 【共同通信】 |
| 47News |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)