スクウェア・エニックスのサーバが攻撃される 180万人分の情報流出の恐れ
関連記事
- ブッキング・ドットコム悪用して客のカード情報盗む 世界規模で被害(23/11/12) 【2023年11月12日(日)】
- 新幹線切符1億円超を不正購入 容疑で5人摘発 クレカ情報悪用か 【2023年11月06日(月)】
- 「NauNau」200万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に 【2023年10月21日(土)】
- 流出情報、山田養蜂場が400万件 NTT西子会社不正、岡山県警捜査 【2023年10月20日(金)】
- 顧客情報900万件流出 NTT西子会社、元派遣社員持ち出し 【2023年10月17日(火)】
こりゃまた
すげぇ~なぁ~
情報流出が確定したら、すごい被害になりそうな予感
流出0であってほしいがなぁ。。。
過去のパターンじゃ、何がしか漏れているしのぉ。。。(汗
まぁしかし
ハッカーさん、大暴れ中じゃな
これ、取り締まれないものかのぉ?
スクエニ会員制サイトに不正アクセス 180万人登録
ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス(東京都渋谷区)の会員制サイトが不正アクセスを受け、個人情報が流出した可能性があることが、同社への取材でわかった。同社は、クレジットカード情報やID、パスワードなどの流出はない、としている。 同社によると、国内で100万人、北米で80万人が会員登録している。メールアドレスのほか、一部会員は名前や住所などを登録。このうち、何人分の情報にアクセスできる状態だったかは調査中だが、現在のところ、個人情報の流出は確認していないという。 13日正午ごろ、不正アクセスを確認し、同日午後1時にサイトへのアクセスを緊急停止。サイト上に告知文を掲載し、会員には14日夜に、メールで通知した。 |
朝日新聞 |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)