利根川水系、10%の取水制限開始…11年ぶり
関連記事
- 福岡、佐賀で筑後川からの取水制限へ(24/2/16) 【2024年02月16日(金)】
- 【#水不足】早明浦ダム 貯水率急減 7月中にも0%になるっぽい(22/6/30) 【2022年06月30日(木)】
- 早明浦ダム 取水制限キタ━(゚∀゚)━!!(19/4/25) 【2019年04月25日(木)】
- 荒川水系など全国7水系で取水制限(17/7/16) 【2017年07月16日(日)】
- 【#梅雨】6/29現在 梅雨期間の雨量は平年の9割ほど(17/6/29) 【2017年06月29日(木)】
水不足の影響,ジワリ出てきてますなぁ
今年の夏,関東方面の雨量,少なかったし
まぁ,秋雨もあるじゃろし
台風16号は北上してきてるし
すぐに解消するような気がしておりますが...
でもまぁ,台風の雨は半端ない降り方するし
被害のほうが心配やじ...
利根川水系、10%の取水制限開始…11年ぶり
利根川水系ダムの水位低下により、流域の1都5県(東京、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)は11日午前9時から、10%の取水制限を開始した。 同水系の取水制限は2001年8月以来、11年ぶり。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)