ダニ感染症で広島男性死亡 昨年夏、国内4人目
関連記事
- 【#SFTS】マダニ媒介のウイルス性感染症 今年3人目の患者確認 注意を:宮崎 【2024年05月10日(金)】
- 【#SFTS】マダニ感染症、国内初の人から人への感染確認…患者を処置した医師に症状 【2024年03月20日(水)】
- 【#SFTS】マダニ感染症ネコ 宮崎県内増 専門家「人へもリスク」 【2024年03月14日(木)】
- 【#SFTF】マダニ感染が過去最多ペース 北日本に分布拡大、予防を 【2023年09月05日(火)】
- 北海道でマダニにかまれ発熱・痛み…新たな感染症、「エゾウイルス」と命名 【2021年09月22日(水)】
おっと東に広がったかぁ...
こりゃ,西日本一体,SFTSウイルスだらけの予感
ヤボに無造作に入って行くと,ダニに噛まれるかもしれんなぁ...
怖いわなぁ...
治療法,早めに確立して欲しいところじゃが
ダニ感染症で広島男性死亡 昨年夏、国内4人目
厚生労働省は19日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群」(SFTS)で、広島県の成人男性1人が昨年夏に死亡していたことを新たに確認したと発表した。 国内での死亡確認は山口の女性1人、愛媛と宮崎の男性各1人に続き4人目。ウイルスの遺伝子配列はこれまで見つかってきたものと似ており、厚労省は今回も国内で感染したとみている。 厚労省などは1月に初めて死亡例が判明してから、似た症状が出た患者の情報を全国から集めている。感染の疑いが強く、血液試料がある事例を詳しく検査。19日の段階で9人分が結果待ちで、国内感染の確認例は増える可能性が高い。 |
47News |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)