OCN ONEの初期設定を大失敗して、モバイルルータが使えなくなった
関連記事
- 「Wi-Fi 7」いよいよ解禁、320MHz幅およびIEEE 802.11beが国内で利用可能に 【2023年12月22日(金)】
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット:IPv4しか使えない(汗 【2023年09月28日(木)】
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット導入に伴う,光WAN回線クラスタ化計画:OpenWrtで行けるっぽい(やるのか,オイッ! 【2023年08月26日(土)】
- 「OCN モバイル ONE」の新規申し込みは終了 【2023年06月21日(水)】
- OCN モバイル ONEのバッテリー消費が明らかに改善!プライベートIPアドレスに変更で 【2022年06月09日(木)】
今日、実家にOCN ONEのSIMカードとモバイルルータが届いたんで@親父用
早速設定開始
これが、わけわからん>OCNの登録サイト
何度入力をやり直したことか
っていうか、SIMカードを予め買った場合は、強制的に新規加入っぽい
親父さんOCNの光を入れているんで、現会員IDと紐付けできるのかと思ったけど、どうやっても新規加入
まぁ、いいや、新規加入で登録完了して
モバイルルータに打ち込むIDやらパスワードやらの画面を表示された途端、IEの挙動がおかしくなって、IEが落ちた(汗
結果、IDとパスワードを喪失(ヲイヲイ
グルぅぁ~~~、このSIMカードもう使えんじゃねぇ~かぁ~~~~~ヽ(`Д´)ノ
激おこモードで、メーラーを見たら
後日控えを送っては来る旨ご連絡
でも、年末年始やじ
OCNの発行所も正月休みじゃろから、控え発送はどう見ても6日以降...
おやじにこの訳わからん、パスワード設定は厳しいじゃろしなぁ....
モバイルルータと送られてきた書面を、清武城に転送の上で、向こうで設定して
送り返すかねぇ...
テゲめんどくせぇ~
っちゅうか、明日から使えると思ってたおやじが微妙に元気ない...
これもそれも、OCNのページの分けわからなさが、第一原因やじぃ~~
んたっく...(ぶつぶつ爆
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)