米ロッキード、10年以内に小型 #核融合 炉実用化へ
関連記事
- 核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功 【2023年10月25日(水)】
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 【2022年12月14日(水)】
- 【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道 【2022年12月13日(火)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
あと10年で,電気代が3000円定額使い放題化するとなっ!まじで核融合炉が出来上がったら,人類社会はすごいことになるぞい
とりあえず,屋根の上の太陽光パネルが,必要なくなるじゃろが(大汗
開発元がロッキードってところが,情報ソース的に,確度高そうだよなぁ...
んで,つい最近,ロックフェラーが原油投資をやめるってよ,な話も出たばかりじゃし
マジ話な香りがしておるが,どげんじゃろか?
とりあえず,核融合炉に目処が付いたんなら
エボラごときで,人類は滅んでいる場合じゃないぞい!
エボラを殲滅させんといかんはず
米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
[ワシントン 15日 ロイター] – 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン<LMT.N>は15日、核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)