【ダニ新感染症:SFTS】宮崎県の60代男性が死亡(15/5/10)
関連記事
- 【#SFTF】マダニ感染が過去最多ペース 北日本に分布拡大、予防を 【2023年09月05日(火)】
- 北海道でマダニにかまれ発熱・痛み…新たな感染症、「エゾウイルス」と命名 【2021年09月22日(水)】
- 【#SFTS】マダニ介したウイルス感染症が増加、3人死亡 【2019年10月23日(水)】
- 【#SFTS】マダニ感染症 今年初の死者@宮崎(19/7/13) 【2019年07月13日(土)】
- 【#SFTS】「つつが虫病」で80代の女性が死亡@秋田(19/5/22) 【2019年05月22日(水)】
おっと,今季初の犠牲者
ヤボをウロウロするのを警戒しなきゃいけない時期になってきたなぁ
いや,ヤボをウロウロするのが趣味なオイラなもんで(汗
いつオイラも,SFTSにやられるか判らんところ
ダニに噛まれたら,速攻で病院に行きまする
っちゅうか,なんか,薬は効かないっちゃろか??
アビガンあたりぶっこんでみたら,効きそうな予感もあるが(微汗
マダニ感染症、宮崎県の60代男性が死亡
県と宮崎市は8日、延岡市の50代女性と宮崎市の60代男性がマダニにかまれて重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に感染し、男性が5日に死亡したと発表した。県内での感染者と死亡者の確認は今年初めて。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす