【#WindowsUpdate】KB3206632がやってきた!4日おきに来るじゃねぇ~か(16/2/14)
関連記事
Microsoft、「Windows 10」の一般ユーザーにもESUを3年提供へ 【2023年12月06日(水)】
- 【#Windows10】Windows 10にもAI機能「Copilot」追加? サポート期間延長の可能性も 【2023年11月10日(金)】
- Windows 11、9月26日の大型アプデ「23H2」で「Microsoft Copilot」ビルトイン 【2023年09月26日(火)】
- MicrosoftがWindows向けの8月度セキュリティ更新プログラムを公開(23/8/13) 【2023年08月13日(日)】
- Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起 【2023年04月23日(日)】
先週土曜日にUpdateが来たばかりじゃげな
再起動を言うてきた...ブツブツ KB3206632だそうな
毎週毎週,仕事止めさせやがって...ブツブツ
セキュリティサポートプロバイダーインターフェイスの信頼性の向上
CDPSVCのサービスクラッシュに対処し、場合によってはマシンがIPアドレスを取得できなくなる可能性があります。
カタログ署名モジュールのインストールがNano Serverで動作しない問題を解決しました。
余分な時間をかけてHelloをオンにしたデバイスで問題を解決しても、省電力モードにはなりません。
Internet Explorer 11でdrawElementsメソッドと一緒に使用した場合、gl_pointSizeの問題が正しく処理されない問題が修正されました。
Windows 10 Version 1607にアップグレードした後のAzure Active Directoryに参加したコンピュータがExchangeと同期できない問題を解決しました。
アプリの互換性、タイムゾーン情報の更新、Internet Explorerの追加の問題を解決しました。
Microsoft Edge、Internet Explorer、Microsoft Uniscribe、Common Log File System Driverに対するセキュリティ更新プログラム。
だそうな@機械語翻訳
原文はこちら
うちはあまぁ~り関係なさそうな不具合更新じゃな
っちゅうか,Flashの更新もかかるじ.こっちのほうが大事じゃげな
今から,再起動してみまする
【追記】
再起動完了.65%ぐらいのところで少し引っかかったけど
3分ぐらいで更新オワタ
たぶん大丈夫そう.様子を見まする
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす