【#WindowsUpdate】KB3206632がやってきた!4日おきに来るじゃねぇ~か(16/2/14)
関連記事
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
先週土曜日にUpdateが来たばかりじゃげな
再起動を言うてきた...ブツブツ KB3206632だそうな
毎週毎週,仕事止めさせやがって...ブツブツ
セキュリティサポートプロバイダーインターフェイスの信頼性の向上
CDPSVCのサービスクラッシュに対処し、場合によってはマシンがIPアドレスを取得できなくなる可能性があります。
カタログ署名モジュールのインストールがNano Serverで動作しない問題を解決しました。
余分な時間をかけてHelloをオンにしたデバイスで問題を解決しても、省電力モードにはなりません。
Internet Explorer 11でdrawElementsメソッドと一緒に使用した場合、gl_pointSizeの問題が正しく処理されない問題が修正されました。
Windows 10 Version 1607にアップグレードした後のAzure Active Directoryに参加したコンピュータがExchangeと同期できない問題を解決しました。
アプリの互換性、タイムゾーン情報の更新、Internet Explorerの追加の問題を解決しました。
Microsoft Edge、Internet Explorer、Microsoft Uniscribe、Common Log File System Driverに対するセキュリティ更新プログラム。
だそうな@機械語翻訳
原文はこちら
うちはあまぁ~り関係なさそうな不具合更新じゃな
っちゅうか,Flashの更新もかかるじ.こっちのほうが大事じゃげな
今から,再起動してみまする
【追記】
再起動完了.65%ぐらいのところで少し引っかかったけど
3分ぐらいで更新オワタ
たぶん大丈夫そう.様子を見まする
コメント
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも