【#linux】大量のフォルダを掘るスクリプトが動いたー!Sqliteファイルも出来たー!!
関連記事
- #OpenSSH の脆弱性 CVE-2024-6387,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月02日(火)】
- 【#raspberrypi】今日はラズパイNASもトラブってたのよ!最悪の日だぁ~ 【2024年06月25日(火)】
- 【#ラズパイ】RaspberryPIでNASを作ろう!(後篇) 【2023年01月22日(日)】
- 【#ラズパイ】RaspberryPIでNASを作ろう!(前篇) 【2023年01月21日(土)】
- LinuxカーネルにCVSS10.0の脆弱性 SMBサーバでリモート実行のリスク(22/12/28) 【2022年12月28日(水)】
オイラの胃痛の元凶の一つじゃったlinux(すんごい古いバージョン)
大量に掘らなきゃいけない運転用フォルダ,そのパーミション
そのフォルダのあちこちに格納されるsqliteファイルの雛形作成
引継書を眺め,ファイル群を眺め
どうやって作るべってなってたけど
あちこちにある,makefileがキーになる気がしてきたー
これを深堀りで調査しまくったら
フォルダを掘るmakefileを見つけた!
環境変数を整えて,動かしてみたら,動きやがった!フォルダ出来た,パーミションも適時割り当てられた!!
この勢いで,設定ファイル群を流し込むmakefile
sqliteファイルを作るmakefile
も発見,無事動きやがった!
一挙に進んだー
明日はapache~python間の接続を整えて
預かっているWEBシステムの立ち上げを行うー
なんか,一山越えた感
胃の痛みが半分に減ったー
久しぶりに生きる気力が戻ってきたー
あと2週間は生きるべ!(GRB爆
これでWEBシステム動けば,WEB系は7割片付くぞー
正月を無事迎えるためにチャッチャカ片そう
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)