【#ラズパイ】RaspberryPIでNASを作ろう!(前篇)
関連記事
「Raspberry Pi 5」登場、CPUとGPUがRaspberry Pi 4の2~3倍の性能 【2023年09月29日(金)】
- 【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件 【2023年04月22日(土)】
- Raspberry Pi4を追加で買った!ブレッドボードもついでに買った! 【2023年04月14日(金)】
- 【#ラズパイ】RaspberryPIで作ったNAS,猛烈に安定稼働中 【2023年01月29日(日)】
- 【#ラズパイ】RaspberryPIでNASを作ろう!(後篇) 【2023年01月22日(日)】
遊んでいるラズパイの有効活用,にて?
この前旧パソコンをバラしたとき,2.5 SSDも余ってる
SSDはかなり使い込んだし,引き取り手もおらんはず(汗
なんで自家消費,壊れるまで使いましょう
ラズパイさまはこちら Ver4の4GB版
仕事で使ってたけど,ラズパイ案件が一段落したんで
清武城ネットワークシステムに組み込んじゃえ!
昨日からボチボチ作業開始
1.まず,Raspberry OSをマイクロSDカード上にこさえましょう
作成ツールをダウンロード ⇒ ダウンロード先
ツールをインストール,起動したらこの画面
OSを選択,64ビット
インストール先を選択 SDカード
あとは道なり...
インストール完了後,HDMIモニタに対応させるため「/boot/config.txt」をWindows上で編集
こちらのサイトを参考 ⇒ ラズパイダさん:Raspberry Pi 4を起動したのにモニターに画面が映らない対処法
hdmi_force_hotplug=1 hdmi_group=1 hdmi_mode=5上記3行,コメント外して,指定数値に変更にて
これをやっておかないと,モニタに映らねー
WindowsからSDカード取り出して,ラズパイに装着,起動
ユーザー名,PWとかイロイロ聞いてくるんで,適時で(説明,手を抜きすぎ爆
さて,ラズパイさまが起動してきましたぞー
2.IPアドレスを固定するべ
NASじゃし,DHCPでコロコロIPアドレスが変わるのもアカンやろ
ってことで,IP固定で
ディスクトップが入っているんで,画面上「ネットアイコン」(赤矢印)右クリックメニュー

ネットの設定画面を表示後,矢印のチェックを外したあと
適時IPアドレスを入力で

あるいは,viあたりで「/etc/dhcpcd.conf」の編集でもええでー
編集後は
$ sudo service dhcpcd reloaddhcpcdの再起動を
あ.あとSSHを外から見れるように設定しておけば,TeraTermで全部やれるんで
ディスクトップ画面は,もう要らない(爆
3.ウォッチドックの設定をやりましょう(オイッ!
いやまぁ,ラズパイやし.安いパソコンやし,絶対固まるドロドロドロ
(前々回のラズパイ案件,納品後固まりまくってエライ目にあった)
なので,ウオッチドックを設定して,固まったらハードで強制再起動にて(汗
こちらを参考 ⇒
・Debimateさん:【WatchDogTimer】Raspberry Pi4サーバがフリーズ(停止)した場合に自動再起動する方法【HeartBeat】
・CANDY LINE Blogさん:Raspberry PiにハードウェアWatchdogを設定してみましょう
まずは,viあたりで「/boot/config.txt」に以下の1行を追加(ブート後すぐにウォッチドックが起動するとのこと)(エディタ起動時sudoさんをお忘れなく)
dtparam=watchdog=on次にハートビート待機時間の設定.「/etc/modprobe.d/bcm2835-wdt.conf」を新規作成で,以下の行を追加(sudoさん(以下r)
options bcm2835_wdt heartbeat=14 nowayout=0さらにハートビート間隔を設定「/etc/systemd/system.conf」を編集(sudo…)
RuntimeWatchdogSec=14この間隔時間は,ちょい短めが良いかも(14じゃなくて10とか)
その後,再起動
実際にウオッチドックが起動しているか確認 コマンドを入力
$ dmesg | grep bcm2835-wdtお~なんか,動いている感

なら,ラズパイを自爆させてウォッチドックが効くか確認しましょう...モルモルモル
フォーク爆弾落とせ!って書いてあるけど
このラズパイ優秀過ぎて,なかなかフリーズしない(笑
ので,カーネルパニックを起こさせた
「/proc/sysrq-trigger」をviで編集(sudoさんを...)
c半角小文字のcだけ入力して
保存すると同時に,カーネルパニックを起こしたべ
その後,無事にリブートした.ウォッチドックも動いている
さぁ~次は,sambaインストールじゃが....
肝心のハードディスクケースがアマゾンから届かない(GRB汗
amazon,仕事しろっ!(爆
なので,samba篇は後日にします~~ドロドロドロ
後篇へ続く...
コメント
【#ノーベル賞】ノーベル生理学・医学賞 カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイズマン氏:新型コロナワクチン!
9月も“異例”の暑さ 平均気温125年間で最も高く 7・8月に続き(23/10/3)
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!