AMDの「Zen 4」採用CPUではIPCが最大10%向上
関連記事
- AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗 【2023年06月14日(水)】
- 【#AMD】Ryzen 7000X3D 焼損問題:うちのAsusマザーにVer1616のBIOSを当てたべ 【2023年05月23日(火)】
- Ryzen 7000X3Dシリーズが焼損する問題、AMDが調査開始 – ASUSも声明発表 【2023年04月28日(金)】
- 【#AMD】Radeonのドライバ「Adrenalin Edition 23.4.2」が猛烈に不安定 【2023年04月26日(水)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
ZEN4が出てくるのが,秋ってのが
オイラ的には微妙にタイミング悪くて
初物はエラッタもありそうじゃしドロドロドロ
Zen3で組めとのお告げなのか?
でもまぁ,見積もると膨大な防衛予算が必要になるなぁ
ケース新調 空冷ファンも追加でいくつか
簡易水冷ユニット
電源
— ここまではいつもは買わないやつ
マザボ CPU メモリ(32GB) m2-SSD OSは今のやつ移行できる?@microsoftアカウント
旧機から持っていくのは,HDD@仕事データとnVidiaなVGA,DVDドライブだけになりそう
15年ぶりの大引っ越しじゃわ
30万円はいるなぁ...先立つ物が全くない,参ったなこりゃ
少額資産償却で処理できる金額で買わねば(税務爆
アラブの石油王さま,お恵みをぉ~~(;´Д`)ハァハァ
AMDの「Zen 4」採用CPUではIPCが最大10%向上し「RDNA 3」採用GPUではワットパフォーマンスが50%向上することが明かされる
AMDが2022年6月9日(木)に投資家向けイベント「Financial Analyst Day」を開催しました。イベントではCPUアーキテクチャ「Zen 4」の追加情報やGPUアーキテクチャ「RDNA 3」の概要が発表されています。 (以下略) |
gigazine |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)