XP SP3一般向け提供開始は,4/29から
関連記事
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
Windows XP SP3 Release Dates
With Service Pack 3 for Windows XP just over the horizon, we’ve managed to get our hands on the internal schedule for the release of the highly anticipated update to the aging operating system. As you can see in the list below, most of the stages will occur before the end of the month, though forced automatic updates won’t land until June. This delay should give system administrators an ample amount of time to prepare for the upgrade or simply come up with an excuse for when things go awry. April 14, 2008: Support is available for the release version of Service Pack 3 for Windows XP April 21, 2008: Original Equipment Manufacturers, Volume License, Connect, and MSDN and TechNet subscribers April 29, 2008: Microsoft Update, Windows Update, Download Center June 10, 2008: Automatic Updates |
neowin.net |
いや,連休中だなぁ
実家の可能性もあるしのぉ~
トラブって,連休潰すのもいやぁ~んな気もするが(笑
もうちょっと,時間あるんで,初日特攻するかは,もうちょっと考えよう…(笑
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」