小さく暗い星に3惑星=宇宙人さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?
関連記事
- ウェッブ望遠鏡、最有望の「生命の兆候」検出 英米研究チーム 【2025年04月18日(金)】
- 「浮遊惑星」新たに7個確認 宇宙望遠鏡「ユークリッド」 【2024年06月03日(月)】
- 【#太陽系外惑星】わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩 【2024年02月01日(木)】
- 惑星が恒星にのまれたか=1万2000光年先―米研究チーム 【2023年05月04日(木)】
- 東大、年間約10万個の粒子がほかの惑星系から地球に降り注いでいると推定 【2023年03月28日(火)】
お~~適温っぽいのぉ?
惑星の大きさは、そこまで大きくない??
だったら、水があるかものぉ?
宇宙人さんがいるかもしれんじ
40光年は近いよのぉ
でも、人類の技術じゃ遠いわなぁ
波動エンジン、早よ!
小さく暗い星に3惑星=生命が存在可能?-国際チーム みずがめ座の方向に40光年離れた所で、小さく暗い矮星(わいせい)の周りを、地球サイズの惑星が3個回っているのを発見したと、ベルギー・リエージュ大などの国際研究チームが2日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。惑星は岩石質で地表に液体の水が存在する可能性があり、生命に適した環境かもしれないという。 (以下略) |
jiji.com |
コメント
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)