火星の表面に最近流れた液体の水の痕跡を発見
関連記事
- 火星探査機「オポチュニティー」ミッション終了 【2019年02月14日(木)】
- 火星探査機「オポチュニティー」消息不明に 【2018年06月14日(木)】
- 欧露の着陸機「スキャパレリ」、火星に激突して「黒いシミ」になった可能性 【2016年10月22日(土)】
- 火星着陸機「スキャパレリ」、通信途絶える@欧州宇宙機関(ESA)(16/10/20) 【2016年10月20日(木)】
- 【#宇宙ヤバイ】「スーパーマーズ」 火星が地球に最接近...ドロドロドロ 【2016年05月31日(火)】
お?
火星の水は全て凍り付いているんじゃなくて,一部は,水のままで存在し続けておるとな?
これは,微生物級の生物がいる予感...
いや,いて欲しいなぁ...
生物は地球にしかいないってのは,結構寂しいじぃ(ショボーン
火星の表面に液体の水の痕跡 NASA探査機が観測
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日、無人探査機のデータを分析した結果、火星の表面に液体の水が流れている可能性を示す痕跡を見つけたと発表。真水だと低温で凍ってしまうため、塩分を含むとみている。5日付の米科学誌サイエンスに掲載された。 火星には水が氷の状態で存在することが分かっているが、生命の存在に欠かせないとされる液体の状態で存在する可能性を示す証拠は初めてという。 NASAの研究チームは05年に打ち上げた火星を周回する無人探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」が撮影した火星表面の高解像度画像を分析。 |
47News |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた