縄文後期の猪形土製品が萌えるほどカワイイ
関連記事
- 【#卑弥呼】吉野ケ里の石棺、副葬品見つからず 石棺の底からは赤色顔料 【2023年06月15日(木)】
- 【#卑弥呼】佐賀・吉野ケ里の石棺墓、内部から新たな赤色顔料を確認 【2023年06月13日(火)】
- 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 【2023年05月30日(火)】
- これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか 【2022年06月16日(木)】
- 大型建物や鍜冶工房群発見=邪馬台国時代 【2016年10月18日(火)】
あら,カワイイ!
当時の縄文人の子供が,ぬいぐるみみたく,抱いて寝てたような気がする
これ,レプリカ作って,物産館あたりで大挙販売すべし
売れるじぃ~
っちゅうか,オイラがほしい(爆
カワイイ! 縄文後期の猪形土製品・青森
青森県弘前市立博物館所蔵の縄文後期の出土物「猪(いのしし)形土製品」=写真=の修理復元が終わり、18日、同市の葛西憲之市長に報告された。 高さ約10センチ、長さ約18センチの猪形土製品は1960年、同市の十腰内遺跡から出土し、2011年に国重要文化財に指定された。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)