スマホの充電器から“人間のような音声”を発声、音声アシスタントにこっそり入力するサイバー攻撃
関連記事
アサヒグループHDのサイバー攻撃で”Qilin”が犯行声明 【2025年10月08日(水)】
- アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
- アサヒグループHD サイバー攻撃によるシステム障害 影響広がる(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 「アサヒグループHD」サイバー攻撃でシステム障害発生と発表 【2025年09月29日(月)】
- 欧州空港でサイバー攻撃 遅延、欠航相次ぐ(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
なんのこっちゃ?ってなって記事読んだ
充電機の中に入っている変圧回路のガナリ音を利用して
音声アシスタントデバイスを乗っ取る作戦
スゲースゲー,とんでもない仕組みを思いつくもんだわ
たしかに変圧器,ジィー音するときあるわなぁ
アレを人間の声っぽく発生させて,アレクサ辺りをハッキングするわけねぇ
この辺の対策も,デバイス側必要になりそう
ハッカーの皆様,ありとあらゆる攻撃方法を編み出すのぉ
一般衆もをつけんといかんはず
スマホの充電器から“人間のような音声”を発声、音声アシスタントにこっそり入力するサイバー攻撃
中国の上海交通大学と浙江大学の研究者らが発表した論文「Remote Attacks on Speech Recognition Systems Using Sound from Power Supply」は、遠隔から操作してスマートフォンの充電器などから人間のような音声を発声させ、音声アシスタントを攻撃する研究報告である。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)